eBayで何が売れる?日本の商品がウケるジャンルと理由|越境EC

越境EC

「eBayに出品できるってわかったけど、何を売ったらいいの?」
そんな疑問を持つあなたに向けて、この記事ではeBayで特に人気のある“日本発の商品ジャンル”と、なぜそれが海外でウケるのかを解説します。

これから越境ECを始める方にとって、「どんな商品を選ぶか」はとても重要なポイントです。
eBayならではの売れ筋を知って、出品のヒントにしてください。


なぜ日本の商品が売れるのか?

まず大前提として、日本の品質・文化・ブランドは海外で高評価です。

理由内容
高品質Made in Japan=信頼と丁寧さの象徴
アニメ・オタク文化世界中に熱心なファンがいる
デザイン性和風・ミニマル・レトロが海外で人気
中古でも需要あり状態が良ければ中古カメラ・ゲームなども人気

eBayで人気の「日本発ジャンル」5選

1. アニメ・マンガ関連グッズ

  • フィギュア(新品・中古どちらも)
  • グッズ(キーホルダー、缶バッジ、アクスタなど)
  • 同人誌(海外のコアファンにも需要あり)

人気タイトル例:ワンピース / 鬼滅の刃 / セーラームーン / 初音ミク など
海外のアニメファンは日本語のままでも買ってくれることが多いです。


2. ゲーム・レトロゲーム関連

  • ファミコン、スーパーファミコンなどのレトロゲーム
  • ゲーム機本体(特にゲームボーイやPSP)
  • 改造・修理パーツや箱・説明書だけでも価値がある場合も

アメリカやカナダでは「日本版のゲームが欲しい」というマニアも多く、動作確認済みで丁寧に梱包すれば高評価を得やすいです。


3. 中古カメラ・レンズ・フィルム機器

  • フィルムカメラ(特にNikon, Canon, PENTAXなどの旧機種)
  • レンズ(単焦点やオールドレンズが人気)

日本の中古カメラは、状態が良く丁寧に扱われてきたことが多いため、海外バイヤーにとって非常に魅力的です。


4. 和風雑貨・食器・キッチン用品

  • 漆器 / 湯呑み / お箸 / 風鈴 / 手ぬぐい
  • 和柄の文房具や雑貨
  • お弁当箱やお箸セット(特にbento boxが人気)

デザイン性が高く「ジャパンカルチャーを日常に取り入れたい」という人向けにおすすめ。


5. ブランドファッション・ヴィンテージ品

  • ユニクロ・BEAMSなどの日本ブランド
  • 着物・帯・羽織
  • 昭和レトロなバッグやアクセサリー

特にアメリカやヨーロッパでは“昭和レトロ=ヴィンテージ”として再評価されています。少し古めの商品も味として人気になる傾向があります。


商品選びのポイント

ポイント解説
英語で説明できるか?英語の商品タイトルと説明は必須(シンプルでOK)
国際発送がしやすいか?小さくて軽い商品が初心者にはおすすめ
偽物リスクがないか?ブランド品は真贋に注意。仕入れ先の明確化が必要

迷ったら「日本らしさ」を意識しよう

海外バイヤーが日本の商品に求めているのは、“ここでしか買えない価値”です。

  • アニメ
  • 昭和レトロ
  • 和雑貨
  • 手作り品

このあたりのキーワードを軸にリサーチしていくと、eBayでも埋もれにくくなります。


まとめ

  • eBayでは日本発のアニメ・中古カメラ・レトロ雑貨が人気
  • 海外ユーザーは日本語パッケージも魅力に感じる
  • 「小さくて軽い」「日本らしさがある」商品からスタートしよう

次のステップ:出品してみよう!

出品に慣れたら、自分のショップやブランドを育てるステージへ
初心者でもわかるECサイトの始め方ガイド で、自分のストアを立ち上げよう!