Shopifyのネットショップに独自ドメインを設定・接続する方法|ムームードメイン編

Shopify運用方法

Shopifyで開設したECサイトへ独自ドメインを設定・接続する方法を解説します。

ムームドメイン以外のドメイン設定方法は、以下にまとめてありますので、ムームードメイン以外の方は以下を参考にしてください。

ドメイン会社(ムームードメイン)側での設定

ムームードメインで取得したドメインをshopifyに反映させるには、IPアドレス・CNAMEレコードを設定する必要があります。

では、設定方法の解説です。

①ムームードメインの管理画面にログイン

②管理画面左メニューの「ドメイン操作」→「ムームーDNS」をクリック

③「取得したドメイン名」の右側の「変更」をクリック

④「設定2」の設定を変更

設定を以下のように変更してください。

Noサブドメイン種別内容
1空白A23.227.38.65
2CNAMEshops.myshopify.com

設定したら「セットアップ情報変更」をクリックしてください。

これで、ムームードメイン側での設定は完了です!

Shopify側でのカスタムドメインの設定

ムームードメイン側で、ドメインの設定が終わったら、Shopifyの管理画面からカスタムドメインを接続しましょう!

①Shopifyのストア管理画面の左の「設定」をクリック

②左のメニューから「ドメイン」をクリックし、「既存のドメインを接続する」をクリック

③取得したドメインを入力し、「次へ」をクリック

これでムームードメインで取得した独自ドメインをshopifyへ接続できました!

1時間程度で反映されることが多いのですが、

設定が反映されるのに、最大48時間かかります。

反映されない方は、時間をおいてチェックしてみてください。

ShopifyでECサイト開設するまでの流れ

ShopifyでECサイト を開設するまでの流れを解説しています。

まだECサイトがオープン できていない方は参考にしてみてください!